チャットレディは賃貸契約難しい?審査に落ちる理由と通過する方法について-チャットレディ求人コラム


チャットレディは賃貸契約難しい?審査に落ちる理由と通過する方法について世の中には、「その仕事してたら賃貸契約は難しいよ」と言われがちなものがいくつかあります。

たとえば女性なら、風俗とかキャバクラといった水商売関係の仕事だと、収入が不安定だったり、近隣住民との間にトラブルが生まれそうだという理由で契約を結べないことがあるんですけど……。
じゃあ、チャットレディの場合はどうなんでしょうか?というのが、今回のテーマです。

実は、チャットレディもぶっちゃけ賃貸契約は難しかったりするんですよね……正攻法でいこうとすると。
ただし、ちょっとしたコツを知り、適切な方法でチャレンジすれば、賃貸契約を結ぶことも可能なんです!

というわけで今回の記事では、

・そもそもチャットレディの賃貸契約が難しい理由は?
・どうしたらチャットレディも賃貸契約できるようになるの?

そんな感じの内容でお届けしたいと思います!

チャットレディが審査に落ちる理由とは①

賃貸契約をするためには、貸す側によって借りたい人の審査にパスしなければならないのですが、チャットレディの場合、それに落ちてしまうことがあるんですよね。
そのため、「チャットレディやってたら賃貸契約は難しいよ」といわれるのですが……。
具体的な理由について、ここでまとめていきましょう。

安定した収入を証明できない

賃貸契約において貸す側が借りたい人を審査するのは、

「この人はちゃんと家賃を払ってくれるのか?」
「この人が家賃を払えない場合、補償してくれるところはあるのか?」

ということを知りたいから。

安定した収入の証明が難しい特に重要なのは、家賃を支払う能力があるのか……

つまり安定した収入があるのかということなのですが、チャットレディは「安定して毎月●万円稼げます」という保証が難しい仕事です。

チャットレディの仕事は、いわゆる「成果報酬型」と分類されるもので、

・お客さんとチャットする時間が長ければ長いほど報酬が高くなる
・お客さんがひとりもいない日は収入はゼロになる

という感じになっています。
そのため、「安定した収入の証明が難しいので審査に落ちてしまう」ということがあるんです……。

在職証明や勤務先の提示ができない

事務所によっては難しい場合も賃貸契約をする場合、どこかの会社に属しているという在籍証明書を提出したり、勤務先はここですよと提示するための書類を出したりする必要があります。

チャットレディの場合、登録している事務所(プロダクション)によっては証明書を出してくれる場合もあるようですが、それが難しいところもあります。
その場合、審査には落ちてしまいがちなんですよね。

信用が少ないフリーランスに対して審査が厳しい

審査が厳しいそもそも、賃貸契約の審査はフリーランスに対して厳しいという特徴があります。
月給をもらっているサラリーマンやOLさんと違って、固定給が発生するわけではないからです。

そしてチャットレディもまた、固定給をもらっているわけではないフリーランスという立ち位置になるため、そもそも審査が厳しいという感じになっているんですよね。

チャットレディが審査に落ちる理由とは②

すでに紹介した理由以外にも、チャットレディが審査に落ちるといわれる理由はいくつかあります。
ここでは、考えられるさらなる理由をまとめていきましょう……。

ナイトワークという印象が悪い

チャットレディがナイトワークの一種の印象今回の記事の冒頭に書いたみたいに、水商売関係の仕事……いわゆるナイトワークの女性は賃貸契約が難しい傾向にあります。

チャットレディの場合、風俗やキャバクラで働く女性とは違ってお客さんとじかに接することはない(パソコン越しでのみコミュニケーションを取る)のですが、世間的には、同じようなナイトワークの一種であるという印象を持たれがちです。
そのため、審査に落ちてしまう可能性があるんですね。

身なりが派手で印象がマイナス

不動産の大家さんが身なりが派手な人はちゃんとした仕事をしていないように見えるこれはチャットレディの全員にいえることじゃないですが、なるべくチャットで男性の目を惹きやすいようにメイクや服装が派手になっちゃいがちな女性もいますよね。

「だからどうなの?」っていう感じではあるんですが、単純に印象として、「身なりが派手な人はちゃんとした仕事をしていないように見える」という感じを持つ方は少なくないんですよね。
不動産の大家さんの中にもそういう価値観を持っている人は一定数いるので、審査で不利になるんですよ。

単純に収入が低い

収入が低い特にチャットレディを始めたばかりという女性は、なかなか思うように稼げないことがあります。
いったんコツをつかんで波に乗れば、そのへんのサラリーマンの方などよりよほど高い収入を得られることもあるのですが、最初のうちは収入が低かったりするでしょう。

その場合、

「安定した収入があるわけじゃない」
「しかも現在の収入も低い」

ということで、審査に落ちてしまうことがあるんですね。

なぜ賃貸契約できないのか

さて、審査で落ちてしまう理由についていろいろ書いてきましたが、審査を受ける・受けない以前に契約が難しいということがあるんですよね。

じゃあ、誰が賃貸契約を阻んでいるのでしょうか?
ここでは、3パターンをまとめてみました。

不動産会社の判断

マンションやアパートを探すとき、まずはたいてい不動産会社に行きますよね。
不動産会社では、

「どんな物件をお探しですか?」
「家賃や最寄り駅はどんな感じで考えてますか?」
「ところで、何のお仕事をされてるんですか?」

不動産会社に門前払いされるなどいろいろ聞かれることになりますが、このうち最後の質問に「チャットレディやってます」と答えると、その段階で「うちでは難しいですねえ~」とか言われることがあるんです。

不動産会社が難しいと判断するのは、次に紹介するような理由で「どうせ大家も賃貸保証会社も無理だっていうだろう」と考えるからです。
「どうせ無理なのに物件を紹介したりして無駄な時間を費やすのはもったいない」というわけで、門前払いをくっちゃうことがあるんですよね……。

大家の判断

大家がチャットレディに好印象を持っていないマンションやアパートの持ち主である大家さんが「無理!」と判断する理由は、「そもそもチャットレディに対して良い印象を持っていない」というのが大きいですね。

具体的には、

・稼ぎが不安定だから家賃を滞納しそう
・水商売の女性を住まわせると
近隣トラブルが起きそう

などの理由が挙げられます。

賃貸保証会社の判断

賃貸保証会社の判断賃貸保証会社とは、物件を借りる人が何らかの理由で家賃を滞納したとき、代わって家賃を支払うサービスを行っている会社です。
家賃を一時的に立て替えたうえで、あらためて借りている人に取り立てをする……という仕組みです。

ここが「チャットレディはNG」という判断をすることがあるんです。
理由は、

・収入が安定しない
・在籍証明がない

などさまざまです……。

チャットレディが賃貸契約を審査通過するには①

ここまで書いてきたみたいに、チャットレディは賃貸契約が難しい側面があります。
でも、絶対に不可能!というわけじゃありません。

ここから紹介することを心がけてチャレンジすることで、賃貸契約をクリアできる可能性はあります!
では、具体的に紹介していきましょう。

職業欄にチャットレディとは書かない

IT系の仕事と書く上に書いたみたいに、チャットレディってあんまり不動産会社にも大家さんにも賃貸保証会社にも印象が良くないんですよね。
つまり、職業を聞かれたり、「ここに職業を書いてください」とか言われたときに、「チャットレディ」と答えてしまうとその段階で不利なんです。
かといって、職業を聞かれて嘘の申告をすると、のちのちバレたときにトラブルになります……。

というわけで、

・嘘は書かない
・かといってチャットレディと真正面から正直に言わない

そんな感じで申告しましょう。
いちばん良いのは、「IT系の仕事で、フリーランスでやっています」という感じですね。
チャットレディはパソコンを扱う仕事ではあるので、IT系というカテゴリーに分けることもできます。
嘘を言っているわけではないし、チャットレディという言葉を出さないので悪い印象も持たれにくいです。

ちなみに、フリーランスは厳しいという話も上で紹介しましたが、収入によってはクリアできる場合があります。
要するに、「これくらい稼ぎがあるんですよ!」と高収入を証明できれば、フリーランスでも審査に受かる可能性は十分にあるんですよね。

契約は確定申告後にする

契約は確定申告後確定申告をして、書類の控えを提出することで収入の証明ができます。
そもそも確定申告とは、国に1年間の収入を報告する手続きです。
会社員の場合は会社が代わってやってくれますが、個人事業主として仕事をするチャットレディの場合、自分で役所に行って手続きをしなければなりません。

「めんどくさ……」と思われるかもしれませんが、このときにしっかり申告しておくことで収入の証明を得ることができるので、その分だけ賃貸契約をしやすくなります。

貯金額を提示する

貯金額を提示たとえば、ちょっとくらい月々の収入が安定しなくても、貯金がしっかりあれば「良いよ!」と言ってもらえる場合もあります。

というわけで、今あるお金をしっかり通帳に入れておいて、「貯金はたくさんあるんだぞ!」という状態で契約の場に臨むことを心がけましょう。

チャットレディが賃貸契約を審査通過するには②

上のことに加えて、「さらにこれもやっとけば審査に受かりやすくなります!」ということがいくつかあるので、補足的に紹介しておきましょう。

別のバイトを掛け持ちする

オフィスワーク系のアルバイトを掛け持ちチャットレディの仕事は、「ナイトワークっぽい」ということで敬遠されがち……。
というわけで、たとえばオフィスワーク系のアルバイトを掛け持ちでやり、賃貸契約のときに職業を聞かれたらそっちで応えるようにしましょう。

そうすれば、「チャットレディやってます」よりも印象が良くなります。
その結果、審査に受かる可能性が高くなりますよ!

ナイトワークに強い不動産会社を探す

ナイトワークに強い不動産会社そもそも、チャットレディだって風俗嬢だってキャバクラ嬢だって、住まいがなければ安心して生活ができないということで、不動産業界には、「ナイトワークの人でも話を聞きますよ!」という会社が結構あります。

世の中にたくさんあるマンションやアパートの中には、「うちは水商売の人でも気にしないよ」という大家さんが経営しているところも多いですし、そういう物件を積極的に紹介してくれる不動産会社もあります。
そのような不動産会社を見つけることができれば、気に入った物件を探せるようにしっかりサポートしてもらうことができるんですよ!

ただし、普通に賃貸契約を結ぶ場合に比べてややお金が掛かる点は注意したいところですね。
やっぱり物件を探したりするのも簡単ではないですから、初期費用をやや高めに吹っかけてくるところが多いんですよね……。

アリバイ会社を利用する

チャットレディとして働く場合、

・個人として直接チャットサイトに登録する
・事務所(プロダクション)に登録したうえでチャットの仕事をする

という2パターンがあるんですが、賃貸契約をしやすいのは圧倒的に「事務所に所属する」という方法です。

アリバイ会社なぜなら、事務所の中には働く女性が賃貸契約をしやすいようにするために、さまざまなサポートを行っているところがあるからです。

たとえば、チャットレディ用の在宅証明書を出してくれるアリバイ会社と提携している事務所があります。
アリバイ会社を通すことで、チャットレディと知られることなく住まいを見つけることができるんですね。

ただし、どこの事務所でもこういうサポートをしているわけではありません。
業界最大手のライバーサポートグループをはじめ、規模の大きな事務所を選ぶ必要があります。

まとめ

さて、今回は「チャットレディの賃貸契約」についてまとめてみたわけですが、いかがでしょうか?
チャットレディは、安定した収入がなかったり、そもそも印象があんまり良くなかったりして賃貸契約が難しい場合もあるのですが、いくつかのコツを押さえることでスムーズに借りられるようになることもあります。

特に大手の事務所に所属するというのは、賃貸契約の場面以外でも役立つサポートをたくさん受けることができるので、おすすめですよ!
チャットレディの仕事をしながら良い住まいを見つけるために、ぜひ参考にしてみてください!

関連記事