チャットレディの稼げるメイクのポイントを解説!男性ウケ&身バレ対策についても!
たくさんの男性に見てもらえるようになれば、その分だけ稼げるチャンスがたくさん得られますからね!
そのために考えるべきことはいくつかあるのですが、今回はその中でも特に「メイク」に着目します。実は、メイクのやり方をちょっと工夫するだけで男性ウケが格段に良くなることがあるんですよ!
では、どんなメイクが良いのでしょうか?
やっぱり、流行りのナチュラルメイクがウケるんでしょうか?
それとも……。
というわけで、細かく解説していくので、ぜひチェックしてみてくださいね!
チャットレディのメイクについて
「喋りやパフォーマンスで楽しませればいいんでしょ?」
「こっちだっていろいろ大変だし、極論すっぴんだっていいんじゃないの?」
そんな皆さんのために、まずはチャットレディとして働くにあたって押さえておきたいメイクの基本的な心がけについてまとめておきましょう!
チャットレディは仕事である
上のように、「メイクは必要?」「すっぴんでもいいんじゃね?」という方にまずはひとこと。
メイクは絶対に必要です!!
プライベートで男性とお喋りをしたり、彼氏とちょっとエッチなテレビ電話をする……っていうんなら、すっぴんでもいいでしょう。
でも、チャットレディはあくまでもお仕事!
たとえば服装にしたって、別に全身お高いブランド品で固めろっていうわけじゃないですが、ある程度はきちんとした服装が求められます。
同じように、メイクもある程度はしっかりする必要があります。
ライブチャットサイトを見てみると、たくさんいる女性の中には何人か、生活感まる出しの部屋を背景に、すっぴんで出演している女性がいたりします。
実際に見てもらうと納得できると思うんですが、普通に見苦しい感じがするし、華がない感じがするし、同じ女性からみても近寄りがたさを感じてしまうと思うんです。
女性でさえもそうなんですから、男性からはどんなふうに見えていることか……。
というわけで、まずは「お仕事なんだからせめてメイクはきちんとしましょうよ!」と言いたいですね。
大人の女性としてのマナー
そして、年齢層が高い人ほど、そういうマナーに敏感だったりするんですよね。
たとえばライブチャットの場合も、年齢層が高めの男性だったりすると、メイクをきちんとやっていないような女性には見向きもしません。
「そもそも化粧もちゃんとしていない社会人失格の女となど喋ってやるものか!」という感じなんですね。
女性からすると、正直なところ「男はメイクなんかしないくせに面倒クセー」という感じもあると思うんですが(ぶっちゃけ私もそのひとりです笑)、しかしそういう男性が一定数いて、彼らに見てもらえなければ報酬が発生しないということを考えて、きちんとメイクすることが大切であるといえるでしょう。
後述するがなにより顔バレ・身バレ防止のため
それが基本ではありますが、もうひとつ、メイクについてしっかり考えるべき理由があります。
「顔バレ・身バレ防止」です。
むしろ考えようによっては、そっちのほうが大事な理由といえるかもしれません。
特に、内緒でチャットレディをやりたい女性にとって、顔バレや身バレは何よりも避けたいことですよね。
顔バレ・身バレを防ぐ方法としては、
・家ではやらない(事務所の店舗に出勤する)
といったことが挙げられるわけですが、「しっかりとメイクをする」というのも方法のひとつなんです。
詳しくは、後半の『顔バレや身バレ防止のためのメイク』というところでもまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
チャットレディメイクの基本
ここからは、「じゃあ実際にはどんなメイクが良いわけ?」という疑問にお答えしていきましょう。
まずは、チャットレディメイクの基本をまとめていきますね。
主に心がけるべきなのは、
・重要なのはアイメイク
・鏡ではなくチャット画面の映像を確認
という3点ですが、それぞれどういうことなのか解説したので、見てみてください。
「ナチュラル」「すっぴん風」メイクはウケない
実際のところ、ナチュラルな雰囲気のすっぴん風メイクの女性がモテているというのはその通りで、たとえばメディアで活躍しているタレントさんや女優さんも、そういうメイクの女性が多いじゃないですか?
そう……。
確かに、清楚な雰囲気が感じられるナチュラルなメイクは男性ウケしますし、ライブチャットを利用する男性の中には「ナチュラルなすっぴん風メイクが好き」という方が多いです。
ただし、いつもやっているような「ナチュラル」「すっぴん風」のメイクは、ライブチャットでは通用しません!
パソコン越しだと、「単なる地味なメイク」「ガチのすっぴん」に見えてしまうんですよね。
「えっ、でもテレビのタレントさんとか女優さんとかはすっぴん風メイクをしてるじゃん!」と思われるかもしれませんが、あれって実はプロのメイクアップアーティストが「すっぴん風に見える濃いメイク」をやってるんです。
それに、たとえばテレビに出る場合、彼女たちはスタジオに設置された光量がすごく高いライトの光を浴びていたりします。
要するに、パソコン越しで「ナチュラル」に見せるためには、リアルでは「化粧が濃い」といわれるくらいの濃いめのメイクをする必要があるんですよね。
重要なのはアイメイク
アイメイクをしっかり行うことが、男性ウケをよくするためには何より大事なんですね!
というのも、「目」は第一印象の良しあしに大きく関わるからです。
ぱっちりした可愛らしい目で見つめれば、それだけで男性はドキッとしたりキュンッとしたりするものです。
逆に、アイメイクがおざなりな感じではボーッとした目もとに見えてしまい、イマイチ印象は良くありません。
もちろんアイメイクをする場合も、「ちょっと濃いんじゃね?」と思うくらいしっかりメイクをするのが大切です。
鏡ではなくチャット画面の映像を確認
え、鏡?
うーん……確かに、彼氏とデートする前にメイクをするなら、鏡でも十分ですね。
鏡に映った顔を彼氏は目にすることになるわけですし、あなたがこう見られたいという顔と、彼氏が見る顔の間には大きな違いはありません。
でも、チャットレディの仕事をする場合、鏡で仕上がりを確認するのはよくありません。
なぜなら、パソコンのチャット画面に映し出されるあなたの顔は、鏡で見るときと比べて印象が違っていることがあるからなんですね。
たとえば、すでに書いたように、リアルなら十分なナチュラルメイクが、パソコン越しではうまく伝わらず、「印象が弱い」「ガチのすっぴんに見える」ということがあります。
というわけで、メイクをした場合には実際のチャット画面でどう見えるかを確認することが大切です。
どういったメイクにするのか
上で見てきたように、リアルよりは濃いめにするのが大事なポイントですが、ここではもうちょっと突っ込んで、どんなメイクにするのがおすすめなのかまとめてみましょう。
キャラ設定をしっかり決める
言い換えれば、キャラに合ったメイクをすることが大切なんですね。
たとえば、ちょっと極端な例ですが、「ギャルっぽい子にガンガン突っ込まれたい」みたいな男性がライブチャットを利用するとしましょう。
そして、希望通りの濃いめのギャル風メイクを施した女の子を見つけ、チャットイン!
しかし、実際にお喋りをしてみると、初々しくてしおらしいお嬢様タイプだったとしたら……どんなに可愛らしい女性であっても、当初の希望と違うので、男性はガッカリしてしまいますよね?
つまり、メイクと実際の女性のキャラが合っていなければ、男性はガッカリしてしまうことがあるんです。
というわけで、メイクをする前に自分のキャラをしっかり固めておく必要があるんですよね!
キャラに合ったメイクのイメージを固める
(ただし上記のように、ライブチャットで「ナチュラル」に見せるには、やや濃いめなくらいのメイクを心がけることが必要です)
そんな感じで、キャラ設定をして最適なメイクのイメージを固めていきましょう。
たとえば、
・余裕のあるセクシーなお姉様キャラなら艶やかなフェミニン系のメイクにする
などが考えられますね。
キャラに合ったメイクをしてみて比較する
たとえば、美容雑誌のモデルさん、テレビなどで活躍しているタレントさんのメイクを見て、比較してみましょう。
そのうえで、足りないポイントがあればプラスしていって、完成に近づけていきましょう!
顔バレや身バレ防止のためのメイク
上のほうで書いたんですが、メイクは男性ウケをよくするために必要なことであると同時に、顔バレ・身バレ防止のためにも必要なんですよね!
では、顔バレ・身バレ防止のためのメイクのポイントとは?
大事な点をまとめてみたので、チェックしてみてください。
普段と違うキャラ・メイクにする
慣れないうちは大変ですけど、普段の自分とは真逆のキャラでチャットをしたり、普段ならしないようなメイクをすることで、あなたの印象は大きく変わります。
たとえあなたのチャット画面を知り合いに見られたとしても、「なんかあの子に似てるけど、キャラもずいぶん違うし普段はこんなメイクしてないし……」ということで、バレずに済ませることもできたりするんですよ!
カラコンやつけまつげを使う
たとえば、普段しないメイクをしたうえで、カラコンやつけまつげで目の印象を大きく変えるだけで、顔バレ・身バレは防ぐことができるんですよ!
他にアイテムとして使えるものとしては、コスプレ衣装とかウィッグなども挙げられますね。
「自分でわざわざそういうの買わなきゃいけないの?めんどいんですが」
そんな方もいるでしょうが、チャットレディを募集している事務所の中には、通勤用の店舗にみんなが使えるカラコンやコスプレ衣装、ウィッグなどを用意している場合があります。
気になる方は、事務所の求人に応募する前に問い合わせをしてみましょう!
関連コラム:【徹底調査】ライバーサポートグループってどんな事務所?口コミや評判を調査してみた!
つけボクロをつけたりホクロを描く
そもそもホクロって、かなり大きな特徴じゃないですか?
ひとつあるだけで強い印象を相手に与えることができるので、顔バレ・身バレに役立ちます。
ちなみに、目もとや口もとにホクロをひとつ置くことでセクシーな雰囲気を醸し出せるのもポイントですよ!
メイクで報酬UPが期待できるのがチャットレディ
ここでは、今よりもっと稼ぎたい女の子のために、報酬UPのためのメイクのポイントについて解説します。
カメラ映りを意識する
たとえば、リアルではナチュラルメイクで通じるけれども、パソコン越しだと地味に見える……というのは、上でも紹介しましたよね。
というわけで、メイクをする場合は何よりも「パソコン上でどう見えるか」=「カメラ映りはどうか」をしっかり意識する必要があるんですね。
これまた上で書いたことですが、メイクをした後は実際にチャット画面で仕上がりを確認しましょう。
アダルトとノンアダルトではメイクを変える
ライブチャットには、
・普通の会話をするノンアダルトチャット
という2種類があるんですが、それぞれのチャットごとにメイクを変えるのが大切です。
特に、口もとをセクシーに仕上げるのがポイント!
たとえナチュラルなすっぴん風のメイクをする場合も、唇がぷっくりして見えるリップメイクを心がけましょう。
またノンアダルトの場合、明るくて親しみの持てる女の子が人気なので、そう見えるようなメイクを心がけるのがおすすめです。
チークをちょっぴり濃いめにして、“元気で明るい女の子”という感じを演出しましょう。
メイクよりも大切なのは笑顔
たとえば待機中、ボーッとした顔をカメラに向けている女性がいたりしますけど、こういうのは言語道断といえるでしょう!
もちろん誰も見ていない場ではどんな顔をしていても良いですが、たとえば待機中、「のぞき」の通知が来た場合はカメラに向かってパッと笑顔を向け、親しみのある雰囲気を出しましょう。
そうでなければ、「なんだこのムスッとした子は?」ということで、男性は入室してくれないですからね。
入室してくれなければ、稼げませんからね!
関連コラム:【初心者必見】チャットレディの稼ぐ方法を解説!
まとめ
今回は、チャットレディの仕事をするうえで心がけたいメイクのポイントについて主にまとめてみました。
特に大事なポイントは、
・メイクの仕上がりはチャット画面で確認する
・キャラに合ったメイクを心がける
・顔バレを防ぐために「普段ならしないメイク」を心がける
・稼ぎを上げるには笑顔を心がける
といった感じですね。ぜひ参考にしていただければと思います!